キッズ・ジュニアスクールは驚きの連続
運動神経がわるい?
リズム感がない?
サッカーがわかっていない?
運動神経もリズム感も
サッカー理解も
環境を変えて
経験を増やせば
いくらでも伸ばすことは可能です。
子供達のサッカーは
一流選手のそれからの
逆算であり、
適切な環境で様々な経験を積むことで
三ヶ月先か
半年先か、一年先かは
個人によって異なりますが
確実に前進し、急に進化する
瞬間は必ず訪れます。
キックはこうしなければならない
パスはこうしなければならない
ドリブルはこうしなければならない
よそではそういう指導方法も
あるでしょう。
しかし
私達が関わらせていただいている子供たちは
脳がガチガチの大人(笑)
とは比べものにならないくらい
遥かに可能性を秘めた柔軟な脳を持っていることを
理解した上で向き合わなければならず
我々が伝えられるのは
あくまで
「仕組み」と「選択肢」
であると理解しています。
リオクロスでは
身体の使い方
=コーディネーション
と
頭の使い方
=サッカーインテリジェンス
の二本柱をベースに
これからも
スタッフ一同研鑽を続けながら
子供達の真剣な遊びとしての
サッカーを全力で応援していきます!
最後になりますが
日頃からスポンサーをしてくださる企業様、
関係者の皆様には
心から感謝をいたしております。
いつも本当にありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします!
OBA
0コメント