3月4日月曜日スクールより
3月4日月曜日スクールより
低学年
四人一組指名パス&コントロール
じゃんけんドリブルスラロームシュート
ドリブルスラローム競争
平行スタート一対一
対面一対一
複数対人
小ゲーム
大ゲーム
高学年
タイタンズアジリティ
三拍子ドリブル
キープからの一対一
三対三
五対五ゲーム
トレーニング効率。
それは選手が楽しい
と感じる環境に比例します。
それは当スクールでいう、
いわゆる
プレーする選手に真剣に遊ぶことができる
時間・空間・安心感を
与えた中での、
各個人に適応するトレーニングメニューと
質の高いコーチングです。
では
何を持って
よいトレーニングメニューや
コーチングとするか。
それは
選手の内因にも起因するため
心のコップが上を向いている選手であれば三ヶ月。
コップが傾いている選手では半年。
コップが全くの裏返しになっている選手では一年以上かかるかもしれませんが(苦笑)
そこで選手を振り返って
ご判断していただければと
思っております。
開校からわずかこの9ヶ月間。
本当にありがたい出会いやご協力が沢山ありました。
なにより一番の喜びは
選手の成長率ですが、
これもひとえに
名もなく、実績もない
当スクールを信じて
いつも一緒に歩んでくださる
皆様がいたからに他なりません。
プレーヤーズファーストという言葉が
いまやどこでも言われるようになりましたが
本当のプレーヤーズファーストとは何かを
勘違いせぬよう
今を大切に
その上で先を見据え
これからもスタッフ一同
精進してまいります。
今後ともどうぞ
よろしくお願いいたします。 (礼)
OBA
0コメント